測量技術・サービス ソフトウェア・クラウドツール BIM/CIM
NISHIMATSU CONSTRUCTION

基本情報

屋内小間番号
13-01
所在地
〒105-6407 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
電話番号
03-3502-0227
ホームページアドレス

出展製品・サービス

OKIPPA

製品・サービス説明

導入および運用が手軽で安価なインフラ・環境監視クラウドシステム(傾斜、伸縮、雨量、水位)です。
自営の基地局及び配線(給電、通信)を整備することなく、LPWAを利用した小型センサボックス(10×10×4cm、もしくは10×15×7cm)を計測したい箇所(法面、護岸、鉄塔、クラック、地割れ、雨量、水位等)に設置するだけで、既存インフラ施設の巡視点検をサポートし、手軽に変状の有無を確認できます。
インフラ・監視クラウドシステムの閾値(アラート)超過時に自動で撮影する自立式電源カメラにより、さらに維持管理業務の省力化・効率化を図ります。

245.png

PicoNect 多段ホップ通信+汎用プラットフォーム+生成AI

製品・サービス説明

多段ホップの無線通信(PicoCELA通信)を経由するWi-Fiアクセスポイントにゲートウェイ機能を一体化させ、一元管理可能なプラットフォームでデータを管理できます。さらに、生成Aiによる操作支援機能で、現場業務の省力化を実現します。

245.jpg

cmBuilder 建設DXを加速する4D施工計画プラットフォーム

製品・サービス説明

cmBuilderは、建設プロジェクトの施工計画が容易にできるクラウド型4D施工シミュレーションツールです。施工計画を可視化し、関係者との合意形成をスピーディかつ的確に支援します。BIMや3Dモデルを活用し、仮設計画や重機配置、工程スケジュールをブラウザ上で直感的に操作可能。施工ステップや安全対策をリアルタイムに検証でき、提案力の強化とリスク低減を実現します。

プレゼンテーション資料や映像の出力もスムーズで、クライアントや発注者への説明にも効果的。クラウドベースのため、社内外の関係者との共同作業が場所を問わず可能です。現場の「見える化」によって、建設業のデジタル化を推進し、プロジェクト全体の生産性・透明性を向上させ、建設業2024年問題に大きく貢献いたします 。

また、ユーザーからのリクエストやリソース(資材・機材)の追加作成にも即座に対応致し、定期的なアップデートとトレーニングを通じて、常に最新の技術を提供し続けます

なお、最大の特長は、海外の先進的な4D施工計画ツールの機能性を維持しながら、『テックタッチ』技術により、日本語環境を実現したことです。

従来の海外製品では、英語による操作性の壁や現場での使いづらさが導入の障壁となっていました。そこで、主な操作画面やコマンド、ヘルプ機能、マニュアルを日本語で提供。さらに、国内の施工基準や安全規制に準拠した仮設材や重機のライブラリも豊富に用意し、日本の建設現場に最適化された使いやすさを実現しています。

245.png